【ご注意】弊所名を無断使用した不審な連絡・表示について
2025年08月22日
最近、弊所や所属弁護士の名を無断で使い、不審な文書を送付したり、
ウェブサイトに顧問弁護士として勝手に掲載する悪質なケースが報告されています。
【具体的な手口の例】
- ・弊所の弁護士を名乗り「手続きすればお金が戻る」や「未払い料金がある」、その他個人を誹謗中傷するような内容のメールや郵便物、FAXを送りつける。
- ・契約関係が無いにも関わらず、事業者のHPに、弊所が顧問弁護士であるかのように無断で掲載する。
身に覚えのない請求や、不審に思われるウェブサイトを見つけた場合は、
決して安易に、金銭を支払ったり、連絡せず、
まずは下記弊所までお電話にてご確認くださいますようお願いいたします。
【ご確認・お問い合わせ先】
弁護士法人愛知総合法律事務所 名古屋丸の内本部事務所
相談回線 受付時間 【平日・土日】9:30〜17:30
050-1780-5321