当事務所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、日本弁護士連合会が策定した「法律事務所における新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン」(https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/news/2020/topic2_5.pdf)及び最高裁判所事務総局作成の「裁判所の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策」(https://www.courts.go.jp/about/topics/vcmsFolder_1057/index.html)を参考に、当面の間、下記の対策を実施いたします。 皆様に安心してご相談やお打合せをしていただくための対策になりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
当事務所の感染防止対策
-
1.マスク着用での対応
弁護士、スタッフはマスクを着用して対応しております。ご理解いただきますようお願い致します。
-
2.対面方法の配慮
面談時は、お客様と弁護士の距離を2メートル程度離して対応する、又はクリアパーテーションを設置しております。
-
3.「密閉」の防止
面談時は、相談室の窓開け、換気設備の利用によって換気をしております。
-
4.相談室の消毒
相談後は、毎回、相談室内の消毒と換気を行っております。
-
5.オンラインでの打合せ
Zoomを利用したオンラインでの打ち合わせが可能です。
-
6.非接触型体温計の設置
本部及び各支部に1台ずつ非接触型の体温計を設置しております。
-
7. 新型コロナワクチン職域接種の実施
愛知県弁護士会等の関係機関のご協力の下、令和3年7月から8月にかけて全職種の所員(弁護士・各士業・事務職員)及びその同居ご家族(※)を対象とした、モデルナ社製ワクチン予防接種を実施しました。 ※所員、同居ご家族のうち希望者に限って実施しております。
-
8. 新型コロナワクチン3回目職域接種の実施
愛知県弁護士会等の関係機関のご協力の下、令和4年2月から7月にかけて全職種の所員(弁護士・各士業・事務職員)及びそご家族(※)を対象とした、モデルナ社製ワクチンの3回目接種を実施します。
※所員、ご家族のうち希望者に限って実施します。
お客様へのご協力のお願い
1.マスク着用と手指消毒液のご利用のお願い
- 1)当事務所にご来所いただいた方には、マスク着用をお願いしております。マスクをお持ちでない場合には、受付にてマスクをお渡ししておりますので、受付にてお申しつけください。
- 2)当事務所入り口に手指消毒液を設置しております。ご来所いただく前に手指の消毒をしていただきますようお願い致します。
2.発熱、咳などの症状がある方へのお願い
- 1)発熱や咳・咽頭痛などの症状がある方には、来所をお控えいただき、電話相談やZOOMを用いたオンライン相談をご案内しております。ご理解いただきますようお願い致します。
- 2)事務所が所在する地域における今後の感染状況次第によっては、来訪時に非接触型の体温計による検温を実施する可能性がございます。ご理解いただきますようお願い致します。
3.熱中症対策
- 1)当事務所では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、呈茶を控えさせて頂いております。ご来所前に水分補給を行なって頂くなど、熱中症には充分お気をつけ頂きますようお願い致します。